食欲の秋 栄養療法

皆様こんにちは!

みぞこし歯科歯科衛生士の岩永です。

 

昨日ニュースで秋のサンマの話があり、とてもおいしそうでした。

今年はサンマを七輪で焼いて食べたいです!

秋の味覚といえばこの他にもキノコにイモに栗に・・・

好みのどストライクなものが多くて困ります。

例年ですが秋は必ず太る私ですが、勝手に動物的本能だと思っています。

どういうことかというと、動物は冬に向けてたくさん食べて

栄養を取り込み、脂肪をつけて、太って、寒さに負けない体づくりをするとか・・・

と前に某動物番組でみたことがあって、

それからというもの秋の味覚を楽しみ太ることに抵抗がなくなったというわけです。

今日もいつも担当するS様に

「あんたのごとフクフク・丸々しとけば体も強がごたるね~」

といわれました(;'∀')褒めてるんだそうです!!!

「今日は歯の治療が大変そうで、私の心は曇り空から大雨になりそうだったけど、

あなたに元気をもらってどうにか晴れそうよ(^^」

とも言われました。フクフク・ニコニコが効いたようで何よりです(;'∀')

 

確かに体は強い方かと思います。というのも、本題に入るのが遅くなりましたが、

歯科衛生士の講習やセミナーで栄養学の勉強をすることが何度かあり

栄養療法や食育には少しだけ詳しいです。

秋の食材には歯科に、ひいては全身に良い食材が多いように思います。

サンマもその一つで、DHAやEPAは不飽和脂肪酸で抗酸化作用があります。

老化防止や、高コレステロールの改善の働きがあり、高血圧や動脈硬化などの予防になります。

体での合成がなく欠乏しやすいビタミン群も含まれていますし、内臓にもレチノールといって

女性なら美容関係でよく耳にすると思いますが、肌のターンオーバーの活性化にもなるといわれています。

歯周組織のターンオーバーの繰り返しです。健やかなターンオーバーが行われないと歯周病、いわゆる歯槽膿漏となります。

 

キノコ類は食物繊維が豊富で、ビタミンも豊富です。お料理番組で聞いたことがあるのですが

天日干ししたキノコはビタミンDが豊富になり、そのままのものより栄養価が高くなるそうです。

ビタミンDなんて早々食べ物から多く摂ることは難しいですよ!歯や歯周組織の健康にもビタミンが欠かせません!是非干して食べてみてください!

 

歯にいい食材はほかにも紹介したいものが沢山あります!

でも何より体に良いものを無理にではなく

美味しく楽しく幸せを感じながら食すことが何よりです!

私はその辺は緩~くやっているので、何でも食べますが

必ず食は歯や特に歯周組織に大きく影響があると思っています!

また発信できることがあればご報告します。